イラストと私
イラスト描くのって楽しいですね!
私は子供の頃よく絵を描いていました。
当時はクラスメイトをモデルにして漫画を描いたり、似顔絵を描いたりしてクラスの中で公開していました。
その頃は自分は絵が得意だと思っていて、小学校の卒業の時、将来の夢として漫画家と書くくらい勘違いをしていました^^;
成長するにつれ、自分の絵のレベルを自覚するにつれ、そのような無謀な夢は消え去っていくのですが・・・
それでも学生の頃は漫画こそ描かなくなったものの、周りの人間の似顔を描いたりは続けていたものです。
やがて就職し、仕事が忙しくなるにつれて、絵を描くことはなくなってしまいました。
それからン十年が過ぎ、最近になってまた絵を描くようになりました。
きっかけは覚えていませんがスマホのお絵描きソフトでなんとなく昔を思い出しながら描いてみたのですが、なかなか思うように描けません。。。。
長い間ブランクがあったため、絵もとてもヘタクソになっていました。
一年くらい前の事です。
うまく描けなくても、描いている間は集中していて、なんかとても楽しいのです。
ほぼ無趣味で過ごしてきた私にとって、これは立派な趣味と言えるものだと今では思います。
たまーに自分の中ではうまく描けたと思える時があります。
その時の幸福感は長い間味わうことができなかった喜びです。
このブログでは、この一年間の振り返りとこれからの成長の記録として書き綴っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします!
コメント
コメントを投稿